遠足の翌日からケイがダウンしました。連休に向けての買出しの日だったけど買い物に行けなくなりました。症状は熱と腹痛。1日、2日で落ち着くかな?と自宅で安静。翌日腹痛は落ち着いてきたと本人は言っていたけど嘔吐。でも食欲はあり、昼からは大好きなうどんを食べる、食べる。これは問題ないな、と油断していたら夜から熱が39,3度まで上がりました。他には目立った症状もなく、本人も遊ぶ元気もあったので翌日曜日から実家へ行ってきました。実家に着いてから食欲が落ちてきたケイ。4日の昼から「耳が痛い・・・」あぁ・・・中耳炎ね・・・。運良く4日だけ耳鼻科が開いていたので診察してもらえました。実家から程近い初めてのお医者さんだったんです。耳鼻科は初めてじゃないんですが今までこんな痛がり様は見たことがないってくらい号泣してました。「お願い、もうやめて〜〜!!!!」と泣き叫ぶケイ。あまりの事にちょっと驚いてしまいました。わが子の泣き叫ぶ姿と言うのは何とも言えない気分になるものですね。先生によると1時間程で痛みが引いてきて楽になるとの事だったんですがその後ケイの元気はドンドン下降していきました。ちょっとしたことですぐ愚図り、返事もちゃんとせずすぐ泣き出す。私の両親はグズグズしたのが大嫌いなのでイライラしてました。私もこんな態度のケイは初めてなので少し戸惑いました。普段のケイは常に笑顔、相手のことを考える子で特に私に心配掛けないようにと頑張る子だったので。原因は今日の昼に判明しました。薬の分量を間違えて飲ませていたのです。
本日2つ目の記事です。 よかったら前の記事もお読み下さい。 2年生になって、二人...
(^0^)/春から週一でひそかに練習していた一輪車手放しでこげるようになりました~。めちゃめちゃうれしいO(≧∇≦)o何度も転んで靴もズボンもボロボロになったけど…感動~!(T-T)
東ハト★カメラでキャラメルコーン↑この中に隠れています^^どこか分かるかな〜?久々の入賞?(佳作)を頂ました♪ありがとうございました♪*****そうそう、パソコン、、1階のパソコンは直りました。。って言うか、また・・モデムからコードが抜けていただけ(笑)でも、2階のパソコンが直らないので、写真はしばらく載せられないけど><これからも、よろしくぅぅ〜♪
錦糸町のお店も今年で4年目になります。ちょこっとたまった各デザインラスト1足の在庫を40パーセントオフでご提供しております。セラピーシューズはあっという間に売り切れですが既製パンプスであればまだ12足あります。海外在住のお客様ご来店。「新型インフルエンザがこんなに日本で騒がれてると思わなかった~。」ということです。笑 日本は島国ですからそういったものに警戒心が強いのでしょうか。ちなみにハワイでは違法薬物を外国から持ち込むより、毒ヘビを持ち込む方が罪が重いそうです。ハワイのような気候ではあっという間に蛇なんて増えちゃうのでしょうね。インフルエンザ感染が怖くて電車に乗って、そちらへ子供を連れていけないので、通販で靴を購入したいです。というお母さまもチラホラ。もし、本格的に流行したら、いの一番にうちの息子は感染しそう…。どうせ感染するなら、冬より夏の間にやってしまいたいなぁ。そんなに症状重くなさそうだし。
キヨシさんが、どこからかもらってきた金魚(もしくは熱帯魚?)子供たち3人がつけ名前は...あぽ (赤い = りんご = あっぽー)まあ、いいか(笑)!<ナオ嬢直筆 「あぽのえさ」!>毎日交代で、えさをあげている3人です♪
ユーカヌバ試食プレゼント先着1万名実施中! Ads by Trend Match