本日の Nice!

久しぶりの投稿

15
Nice!

山梨県南アルプス市の十日市という祭に行ってきました、写真は携帯で撮ったけどわかるかな?通りを封鎖して両脇に出店が出て二日間開催して、達磨やウスやキネなど売っています。土曜日に行ったんですが前日の雪にも関わらず沢山人がいました。
佐世保バーガー食べたけど美味しかった

投稿者: ALL as ONE 投稿日時: 2008-02-20 (水) 12:52

腎臓移植から9年余り

15
Nice!

父親から腎臓を1つもらい移植して9年がたった。あっという間に自由な時間が過ぎていき移植後はつの入院になってしまった。熱があってインフルエンザだろうと重い近くの病院に受診してインフルエンザは陰性で安心したが熱の原因がわからず。
そして救急の総合病院の先生から移植しているんだから次回はここに来ないで移植した病院に言ってね。と笑いながらいわれたたのだが熱があって一時間かけていく自信がないからとりあえず医者のいる場所にということで言ったのだけどね。

とりあえず、次の日は熱が下がり仕事に行ったのだが昼ぐらいに具合が悪くなり早退。
夜に熱が上がってつらいので女子医大に家族に連れて行ってもらいインフルエンザではなく解熱剤だけで解されそうになり休み明けに腎臓の先生にかかってねといわれたので今の状況と比較ができるように採決をお願いしますと言ってやってもらい、救急の先生が腎臓の先生と相談したんだけど入院しましょう。とのことでそのまま真夜中に入院になりました。
炎症反応(CRP)が10ぐらいでクレアチニンもいつもは1.3から1.6あたりだったのですが1.9と上昇傾向にあったので入院して抗生剤などの点滴でとりあえず休みなのでそのほかはあまり検査ができず。

投稿者: ALL as ONE 投稿日時: 2014-02-26 (水) 21:34

朝日にハトが・・・・

14
Nice!

 今日から夏季休暇。

投稿者: パパの双子生活 投稿日時: 2011-08-06 (土) 06:34

日本平動物園

13
Nice!

 また、行ってきました日本平動物園。

投稿者: パパの双子生活 投稿日時: 2011-09-11 (日) 22:57

双子!?

18
Nice!

ママがかなたんのところに毎日お見舞いに行っている間、ひなたんは、じいじのおうちに行ったり、けいたんのおうちに行ったり、あゆちゃんのおうちに行ったり、そしたら、じいじのおうちでは、ゆいちゃんと双子???

あゆちゃんとも双子みたい

かなたん、明日帰って来れるかな。

投稿者: ひなかなランド 投稿日時: 2011-07-27 (水) 23:35

イナビル練習用器はすぐれもの~

16
Nice!

みんな元気になってきました。
パパは点滴、
私とツヨはイナビルを吸入。

イナビルはタミフルより比較的早く効くということと
何日も続ける必要がないので
去年から進んで希望して処方してもらっています。

薬をもらったらすぐ(薬局内でもいい)
吸入します。
10歳未満は一個。
10歳以上~大人二個。

幼い頃はリレンザをうまく吸えなくて
逆に吹いてしまって粉を舞い上げて失敗してしまったので

去年は練習して練習して
(スー、ハー、スー、ハー、はい!みたいな)
なんとか吸えたけれど

今年はなんとギリギリ10歳だから二本もらえて
何たる安心感・・・

多少失敗してもいいんじゃないかと・・・

しかも

第一三共はえらい
(関係者じゃありませんよ)

「イナビル吸入確認用」
という
薬は入っていない
おもちゃみたいな練習器ができていた!

うまく吸えると
ピィ~
っと音が出る。

(厳密には練習用ではなくて、
吸える力があるかどうか確かめるもの)

さっそくツヨに吸入タイム。

見本の紙を見せると
やる気マンマン。
昨年やったのをおぼえている。

練習用を
はい、と渡すと
思いっきり吸った!
思いっきりピィ~と鳴った! (そりゃそうだ)

ツヨ、ピィ〜に若干ビビる。
そして味を確かめる。
・・・あれ、味がない・・・
みたいな顔。

もう1回練習。

ピィ~!!

まぁ、いい音。^_^

投稿者: 手をつないで行こう 投稿日時: 2013-02-01 (金) 22:14

マラサダ

14
Nice!

souがハワイのローカルスイーツ、マラサダを食べたいとリクエスト♪

ハワイで老舗の『レナーズ』のマラサダを食べる事が出来たので、思い出した様子。

ネットでレシピを調べて作ってみました♪
出来上がってみれば揚げパンでした。(^^;せっかくなので、普段はきび砂糖しか使わない私にしては珍しくグラニュー糖も惜しみなく太っ腹にしました♪

本場のマラサダはもっとフワフワ〜でしたが、作り過ぎて配ったご近所さんにも好評で、2人にも「又作ってね〜!」と言われました♪

投稿者: Angel eyes 投稿日時: 2013-05-07 (火) 21:51

博物館へ。

21
Nice!

5月5日は博物館が観覧無料で
毎年色々な行事を行っているので
今年は旦那も具合が悪く寝てるので
ふたご達を連れていきました。

4月に改装工事が終わり
リニューアルしてからは
初の博物館です。

バックヤードツアーは
普段は見られない場所なので
子どもより大人が真剣に
質問していたりで
見学にきている人達の
人間観察もしてきちゃいました。

何せ、ふたご達は楽しくても
娘には何ひとつ楽しむ要素はなく…。

毎年、博物館クラブに入り、
年に数回出入りしているので
博物館の学芸員さん達にも
すっかりお馴染みなふたご達でした。

投稿者: In the smile 双子の成長記 投稿日時: 2013-05-06 (月) 14:52